子連れでも朝から夜までフルで楽しむ!アトラクション全力プラン♪【子連れ夏ディズニー準備編③】

「夏ディズニー準備シリーズvol.3」と題されたブログ記事のアイキャッチ画像。イラストのシンデレラ城とともに、「子連れでも朝から夜までフルで楽しむ!アトラクション全力プラン!」というキャッチコピーが大きく中央に配置されている。 家族の記録

こんにちは、あこです!
シリーズ第3弾は「乗り物優先プラン」がテーマ。
今回は8歳兄さんも4歳お嬢も絶叫OK!乗り物メインで思いっきり楽しむ作戦を立てました🚗
もちろん暑さにも注意しながら、家族全員で一日を楽しめるよう、当日のざっくり計画を作成しました😊


【目次】

  1. 2025年夏のディズニーランド最新イベント情報
  2. チケット料金と注意点(2025年7月時点)
  3. 我が家のプランニングポイントと家族構成
  4. 優先アトラクションと希望ルート(乗り物重視派の楽しみ方)
  5. 混雑予測と入園時間の目安
  6. 当日スケジュールざっくり計画
  7. まとめ|事前準備で夏ディズニーをもっと快適に!

1. 2025年夏のディズニーランド最新イベント情報

2025年7月2日~、東京ディズニーランドでは【サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort】が開催予定!

  • 「ベイマックスのミッション・クールダウン」:ベイマックスが夏の暑さから ゲストを守るために繰り広げるびしょ濡れプログラム!公演時間:約35分(1日3回公演)
  • 「ベイマックスのハッピーライドスペシャルバージョン」: 通常アトラクションで流れている6曲のオリジナルソングに、Mrs. GREEN APPLEによる期間限定の楽曲が追加されます。
  • 「スプラッシュ・マウンテン“もっと!びしょ濡れMAX”」: 去年よりパワーアップしたスペシャルバージョンを期間限定で実施!

⚠️イベント内容は時期や天候により変更されることがあります。最新情報は公式サイトをチェック!


2. チケット料金と注意点(2025年7月時点)

現在のディズニーランドチケット価格は変動制。

  • 大人(18歳以上):8,900円~10,900円
  • 中人(12~17歳):7,400円~9,000円
  • 小人(4~11歳):5,600円~6,800円

💡注意ポイント:

  • 公式サイトで事前購入が必須
  • 夏休みシーズンは価格も高めで、チケットが早期に完売することもあるため、予定が決まり次第なるべく早めに購入しておくのがおすすめです。

4. 我が家のプランニングポイントと家族構成👨‍👩‍👧‍👦

  • 今回の主役は8歳の兄さん👦!絶叫系大好き🎢✨
  • 4歳のお嬢👧も身長102cm超えなので、全てのアトラクションにチャレンジ予定
  • グリーティングやショーはあくまで「当たればラッキー」くらいのスタンス
  • 久しぶりのディズニーなので、事前に地図を印刷&マーカーで休止情報チェック🔍

5. 優先アトラクションと希望ルート(乗り物重視派の楽しみ方)

朝イチで狙うのは兄さんの希望No.1🎯ビッグサンダー・マウンテン

他にも…

  • プライオリティパスを使ってプーさんのハニーハント狙い!
  • 混雑状況によっては美女と野獣“魔法のものがたりにもチャレンジしたい
  • 熱中症対策を兼ねて、空いている室内アトラクションにも積極的に乗る(カリブの海賊、ホーンテッドマンションなど)

6. 混雑予測と入園時間の目安

ネットで調べた結果を参考に、入園時間ごとの混雑傾向はこちら

  • 6:00~6:30 到着:超快適。開園前から先頭に近くスムーズ入場
  • 7:00~7:30 到着(←我が家の予定):開園直後5~10分で入場可能
  • 8:00~8:30 到着:手荷物検査場で時間ロスも。やや混雑気味
  • 9:00~9:30 到着:すでにアトラクションは混雑ピーク

7. 当日スケジュールざっくり計画

  • 【7:30頃】パーク到着、駐車場入り🚗
  • 【7:40頃】手荷物検査通過&開園待ち
  • 【9:00頃】入園→兄さん希望のビッグサンダー・マウンテンへ🎢
  • 【午前中】プーさんのハニーハントのパス取得→空いてる乗り物にどんどん乗る
  • 【お昼前後】キャラメルポップコーンを購入🍿&昼食🍽(モバイルオーダー利用)
  • 【午後】混雑&暑さピーク。室内系アトラクションやトゥーンタウンの水遊びスポットへ💦
  • 【夕方】お嬢お昼寝タイム💤&レストラン休憩☕(大人もクールダウン)
  • 【夜】無理のない範囲で人気アトラクションをもう一周!

※もしレストランが混雑していたらイクスピアリも検討!


8. まとめ|事前準備で夏ディズニーをもっと快適に!

夏のディズニーは、体力勝負&暑さとの戦い!💦
でも、事前にしっかり休止情報・混雑予測・ルート計画を立てておけば、家族みんなで快適に1日楽しめるはず🌞

乗り物重視派の我が家にとって、少しの計画が大きな差に!
この記事が、同じように夏のディズニーを子連れで楽しみたい方の参考になったら嬉しいです🥰


\準備編①・②の記事も合わせてチェック!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました